ミシン修理

Blog

NewBalance996(ニューバランス) トータルリペア|ソール交換とロゴ再生で蘇る一足

ニューバランス996をトータルリペアで再生 履き慣れたスニーカーは、修理を重ねることで新しい表情を見せてくれます。今回は1~2年前の内容ですが、New Balance(ニューバランス)996 のトータルリペアを行った事例をご紹介しま...
Blog

フェラガモ財布の修理記録|へり返し構造の再生と学びの記録

今回は少し番外編 義父からの依頼で、フェラガモの財布を修理しました。普段は靴ばかりで、カバンや財布の修理は実際に自分で作業することがほとんどありません。そのため、不慣れな部分もありましたが、せっかくの機会なので記録として残しておきま...
Blog

ローファーの履き口補修|テーピング補強で強度と美観を両立

ローファーの履き口補修とは ローファー特有の脱ぎ履きのしやすさは、同時に履き口への負担にもつながります。かかとを支える履き口は、日常の着脱を重ねるうちに少しずつ擦れや変形が進み、やがて裂けや色抜けといった症状に至ることも少なくありま...
Blog

革靴のクラック補修にチャールズパッチという選択|表情を活かした仕上がり記録

クラック(ひび割れ)とチャールズパッチ 革靴を長く履いていると、アッパーに小さなクラック(ひび割れ)が入ることがあります。避けようのない経年変化のひとつですが、そのままにしておくと裂けや剥離へと進行してしまうことも。今回は、...
タイトルとURLをコピーしました