タグ: シュガーヒル

  • シュガーヒル トップリフト交換

    シュガーヒル トップリフト交換

    東京発のファッションブランド SUGARHILL(シュガーヒル)。

    アメリカンワークやミリタリーの要素をベースにしつつ、現代的に再構築されたデザインが特徴。
    なかでもデニムの質の高さでよく知られているようで、私も履いてみたい…

    今回のご依頼は トップリフト交換。

    このローファーはテーパードヒール仕様で、積み上げ部分にはアイコニックな丸頭真鍮釘があしらわれていました。
    作業前に一度これを外し、リフト交換を進めていきます。

    使用したのは イギリス製のレザーリフト。
    ゴムの面積が控えめな、ドレッシーさを重視したタイプを選びました。
    摩耗対策をしつつ、見た目の雰囲気を損なわない仕上がりになります。

    また、ヒールの積み上げ部分がやや剥がれていたため、接着による補修もサービスで行いました。

    こういう場面には時折出会います。
    アメリカ靴でよくありますかね、特にヴィンテージ靴。


    最後はコテ類を用いてエッジを整え、光沢を与えます。

    カジュアルな要素を持つブランドながら、靴の仕上がりとしては非常に ドレッシーでエレガント。

    ヒールまわりが引き締まることで、靴全体の雰囲気もより一層洗練された印象となりました。
    スエードの柔らかさと、ヒールの端正な仕上げとの対比。
    このバランス感がたまらんです。
    カジュアルとドレスの狭間を行き交うこの靴で、オーナー様には色々なコーディネートを楽しんでいただきたいですね。